忍者ブログ
このサイトではマナーの常識と知識について紹介しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


引越し祝い

引越に伴うお祝がありますが、通常はあまり行われていないようです。

お祝いですのでやはり相手の方が引越しで今よりいい環境(例えば新築一戸建てに)に引っ越すとか、栄転で転勤などが考えられます。

引っ越し祝いは、引越しにの伴う出費が多いことから、通常は現金か商品券が一般的だといわれています。

先方に渡す時期ですが、引越しは精神的にも体力的にも消耗するので、なるべく早い時期にお渡ししましょう。

引越しがあとから分かった場合は、落ち着いてからお渡しするようにしましょう。

引越し祝」の相場は、一般的に5,000円〜1万円が相場と言われています。

親戚・兄弟姉妹では3万円〜5万円が相場となるようです。

また、水引は紅白の蝶結びのものを使用します。

表書きは「御餞別」「御贐」「おはなむけ」「祝御転居」「祝お引っ越し」です。

さて以上は引越しを見送るほうからの話でした。

では引っ越し祝いをいただいて、そのお返しはどうしたらいいのでしょう?金銭や商品券などで受け取った場合は、その金額の3分の1くらいが目安だと言われています。

また「餞別」の場合は、基本的にお返しはしなくても構わないと言われています。

お返しをする場合は、紅白の蝶結びの熨斗紙に、表書きは「御礼」として品物を贈ります。

石鹸や洗剤、菓子折りなどが一般的です。

お返しをしない場合には、お礼状を送るのが礼儀です。

引っ越し先の住所等をお知らせする、「転居はがき」に一筆お礼を言葉を書き加えるのも良いでしょう。
PR
ブログ内検索


自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © マナーの常識と知識 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]